新潟県長岡市 道路・歩道の安全・快適を目指す
若井カッター
0258-92-4178
お問い合せはこちら
道路などのアスファルトやコンクリートをカットします。低騒音タイプのマシン採用で環境対策も万全です。
コンクリート壁・床などの平面部をダイヤモンドブレードで切断する工法です。
ワイヤーソーイングは大型鉄筋コンクリート構造物の切断(複雑な形状物の切断も可能)する工法です。
コンクリートに鉄筋を組む際のアンカー筋を埋め込んだり、プレート等をコンクリートに取り付ける際にボルトを埋め込むというものです。
舗装面に溝を入れスリップ等を防ぎ雨の水はけ・雪解けを促進する効果があります。
切削後の復旧舗装を考慮した、多段斜め切削を行っております。接合面の剥がれを防いでいます。
マンホール周りの舗装を円形に切断。
アスファルトやコンクリート切断によって発生する汚泥を、凝集分離、脱水いたします。
既存の設備配管、電線等のライフラインを切断することなく工事を施工することが可能に
鉄筋位置や電気配線管等の位置を調査することは非常に重要
あと施工アンカーにて施工したアンカー筋やボルトに対して、所定の荷重を掛けます。その時の荷重値と目視にてアンカー筋やボルトの固着状態の試験です。
振動による騒音を出さない工事です。
お気軽にお問合せください
お問い合わせフォームから送信してください
採用をご希望の方は「採用情報」のページをご覧ください
お気軽にお問合せください